音楽は今日も息をする。

あんでぃの音楽関連の記事を書くブログ。MONACAと田淵智也多め。

今年の10曲(2018年編)

みなさんお久しぶりです。

2018年もそろそろ終わりに近づいてきましたね。

 

というわけで、僕が完全に主観で選んだ「今年の10曲」を紹介したいと思います。

選定対象は2018年に初めて音源が解禁された曲(CD発売・各種サイトもしくはアプリでの配信等)、それ以外の条件は特になしとしました。

前回の記事と多少被る点もありますがご了承ください。

 

では次から早速紹介に入ります!

 


・スキノスキル/Wake Up,Girls!


Wake Up, Girls! / スキノスキル MV short.ver

作詞:只野菜摘 作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

前回も紹介したじゃねーか

2018年どころか僕の人生の中でもTOP10に入るんじゃないか?ってぐらい好きですね。

インストでケルト音楽としても聴けるだけのクオリティの高い編曲、美しさすら感じるメロディとコードワーク、そしてその上に女性声優の声が乗る、こんなに完璧な曲あります???特に2サビ終わり~Dメロ~ラスサビの流れは国宝級の美しさ。

 

Polaris/Wake Up,Girls!


Polaris / Wake Up, Girls!

作詞:Wake Up,Girls! 作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

前回も(以下略)

正直もう改めて書くことないんじゃないかなって思い始めていますがブログなのでちゃんと書きます。

BPM130前後の4つ打ち系の楽曲がこの世で1番心地よく聴ける音楽だと思ってるんですが(個人差があります)、まさしくそれに当てはまる曲ですね。

 

前回書かなかった内容としてちょっとだけコードの話をすると、この曲にはⅣM7 ⅣmM7/bⅦ Ⅲm Ⅵmの形が何回か登場します。ⅣM7→ⅣmM7だと割とよく見かける進行ですが、ルートがbⅦに行くので独特の浮遊感を生み出していますね。しかもルートで見るとⅣ→bⅦからⅢ→Ⅵの動きが半音移動になっていて美しい(これはススメ☆オトメ ~jewel parade~のサビ、ⅣM7 bⅦM7 Ⅲm7 Ⅵm7と同様です)。

さらにサビではⅠ Ⅶm7-5・Ⅲ7でⅥmを期待させてからのⅣM7→ⅣmM7/bⅦなので二重にドキッとしますね。

 

ちなみにですがⅣmM7/bⅦ=bⅦ7(9,#11)omit3で、ここからさらに5度をomitするとかの有名な(?)Ⅲaug/bⅦと同じ構成音になります。

 

・いとしーさー❤/輿水幸子(CV:竹達彩奈)・多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)・藤原肇(CV:鈴木みのり)・水本ゆかり(CV:藤田茜)・森久保乃々(CV:高橋花林)


【楽曲試聴】「いとしーさー♥」(歌:輿水幸子、多田李衣菜、藤原肇、水本ゆかり、森久保乃々)

作詞:fumi 作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

前回も(以下略)

正直(以下略)

前回の記事で書いてないことを書こうと思ったところでまたこういう話をしちゃうんですが…

Bメロ♪期待しすぎちゃはしたないかな…?でルートがbⅦ→Ⅵ→bⅥ→Ⅴ→#Ⅳ→Ⅳ→Ⅲ→bⅢと半音ずつ下降してきてからの♪ざわわさとうきび!でⅡ→Ⅲ→Ⅳ→(bⅦ?)→Ⅴ→bⅥ→bⅦ→Ⅶと盛り上げてサビ頭Ⅰに繋げるのが美しすぎるんですよね。多分「コードとか全然わからないけどこの曲のサビへの盛り上げ方好きだなー」って人いると思うんですけど、そういう層にも勿論刺さるしこうやって研究する層にも刺さる作りだと思います。やっぱり田中秀和はすげぇなって…

 

・アンデッド・ダンスロック/白坂小梅(CV:桜咲千依)・松永涼(CV:千菅春香)

 

アンデッド・ダンスロック (M@STER VERSION)

アンデッド・ダンスロック (M@STER VERSION)

  • provided courtesy of iTunes

作詞・作曲・編曲:広川恵一(MONACA)

いやーほんま広川恵一のバンドサウンドは強い。何がすごいってこれですよ。

 以前からベースはよく弾いてたんですが最近ギターも弾くようになり、ついにコーラスにドラムに作詞まで全部自分でこなしてしまうというね…しかも音が良いのはなんなんですかね。ラスサビのバッキング一瞬だけ変えるところかっこよすぎる…

 

・クレイジークレイジー/一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)・宮本フレデリカ(CV:髙野麻美)

 

クレイジークレイジー (M@STER VERSION)

クレイジークレイジー (M@STER VERSION)

  • provided courtesy of iTunes

 作詞:BNSI(MCTC) 作曲・編曲:BNSI(Taku Inoue)

おかしくなっちゃうよ(聴く側が)

イノタクさんBNSI退職されたので恐らくこれが最後のBNSI名義での提供になると思われます。AJURIKAさんみたいにこれからも普通に提供してくれると信じてますけどね。

あとこれはイノタク曲に限ったことじゃないんですが、アイマス(特にコロムビア)楽曲っていろんなジャンルの曲がある中でアイドルっぽくアレンジする、ではなく普通にそのジャンルの"ガチ"を持ってきてくれるのが良いんですよね。この曲もガチのダンスミュージックで、特に3:40あたり~がバキバキでかっこいい…

 

ところでこれはくくり的にはfuture bassでいいんですかね(NIWACA)

 

・花ざかりWeekend✿/桜守歌織(CV:香里有佐)・豊川風花(CV:末柄里恵)・北上麗花(CV:平山笑美)・馬場このみ(CV:高橋未奈美)


「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」ゲーム内楽曲『花ざかりWeekend✿』MV

作詞:唐沢美帆 作曲・編曲:新田目翔

昨年末のPBAから始まり今年は新田目翔さんの飛躍がすごかったですね。

中でもゆるキャン△のOP「SHINY DAYS」とこの曲の効果は特にデカかったんじゃないかなぁと思います。

ハロプロを耳にしながら育ったオタクがこれを聴いて「うわ、なんか懐かしい感じあるな」と思うのは必然のことなんですよね、勿論僕もその中の1人に含まれるわけですが。

 

サビで+2転調するのいいですよね。解放感が増すというか。

 

・UNION!!/765 MILLION ALLSTARS


「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」ゲーム内楽曲『UNION!!』MV

作詞:藤本記子(Nostalgic Orchestra) 作曲・編曲:堀江晶太 Orchestra Arrangement:Evan Call

幸いなことにミリオン5th両日現地で見られて、この曲のクレジットを見る前に2回聴いたんですがまさかこれが堀江だとは思いませんでしたね…完全にしてやられた感…(詳しい人は気付いたのかもしれませんけど)

それまでミリの堀江って「Raise the flag」「FairyTaleじゃいられない」っていうかっこいい曲のイメージしかなかったのでまさか全体曲に来るとは思ってなかったんですよね、しかも完全にアイマスの全体曲ど真ん中みたいな曲調で、作曲者予想する時も候補にすら上がらなかったので名前見た時は流石に叫びましたね。

 

サビ前G→Gb6/Ab→Dbで+1転調するんですが、ここの♪レッツ・ゴー!とGb6/Abが気持ち良すぎて何回聴いても飽きません。

 

・トキメキアンテナ/るか・りえ・みき from AIKATSU☆STARS! 


【アイカツ!フォトonステージ!!】オリジナル新曲ルミナス「トキメキアンテナ」プロモーションムービー(フォトカツ!)

作詞:こだまさおり 作曲・編曲:石濱翔(MONACA)

石濱さんも結構augやらdimやら使うので田中秀和と比較されることがたまにありますが、メロの作り方がちょっと違うなぁと前々から思っていて(上手く説明できないんですが)。

この曲で個人的に印象的なのは♪地図「のま」んなかにのメロのファ→レbへの跳躍。

ここコードがDb(キーはEbなのでbⅦ)なので普通に構成音をなぞってるだけっちゃだけなんですが、ファから短六度の跳躍でメジャースケール外のbⅦに当たるレbに行くのがお洒落だなぁと思います。

 

・NOISY LOVE POWER☆/大橋彩香


大橋彩香 7th single「NOISY LOVE POWER☆」(TVアニメ『魔法少女 俺』OP主題歌)Music Video(short size)

作詞:こだまさおり 作曲・編曲:本多友紀(Arte Refact)

本多さんも今年はレビュスタがあったりで名前売れたな~と思う作家さん(誰目線だ)。

アイドルマスターSideMに「MOON NIGHTのせいにして」っていう曲があって、これで本多さん良いな~と思って名前を覚えてたんですがこれの発売が2016年7月で、もう2年前という事実に気付いて記事を書きながら衝撃を受けています。

アップテンポ+バンドサウンド+ブラスの曲は基本的に好きみたいなところあるんですが、本多さんは高いクオリティでこれを届けてくれるので特に好きですね。

 

 

それとついでに、大橋彩香さんの本多友紀曲としてもう1曲「ハッピーメリーゴーランド!」という曲をオススメしておきます。

 

・Catch up,latency/UNISON SQUARE GARDEN


UNISON SQUARE GARDEN「Catch up, latency」ショートver.

 作詞・作曲:田淵智也 編曲:UNISON SQUARE GARDEN

そういえば田淵智也好きを名乗りながら田淵智也の曲を紹介するの初めてでは…?

 

田淵曲あるある…サビの4536で安心感すらある。

1stシングル「センチメンタルピリオド」を思わせるところがあって古参UNISONファンとしては嬉しいポイントもありつつ、間奏では近年のUNISONらしい演奏力を見せるパートがあったりと、今のUNISONの王道ってこれなんだなというのを感じさせてくれる1曲です。

ラスサビ♪ジグザグすぎて のあとのライドの音ほんとすき。

 

 

にしても今年はUNISONさんよく働きましたね。1月にツアー完走してアルバム出して、そこからシングル2枚とまた全国ツアーして、先日ファイナルを迎えたと思ったら来年またアンコールツアーって…マグロが泳ぎ続けないと死ぬみたいに音楽やってないと死ぬんでしょうね多分。田淵もマグロみたいなもんだし。

 


 

というわけで以上が個人的今年の10曲でした。

今年はアーティストを聴くというよりアニソン系ばっか聴いてたなぁと思うので(いろいろ忙しかったのもあるんですけど)来年はもうちょっといろんな音楽を掘り下げたい所存です。

 

そしておそらくこれが年内最後の更新になるかと思いますので、少し早いですが締めの挨拶をしておこうかと思います。

 

この1年間いろいろとお世話になりました、来年もよろしくお願いします。

それではみなさん良いお年を !