音楽は今日も息をする。

あんでぃの音楽関連の記事を書くブログ。MONACAと田淵智也多め。

「音楽好き」の人間はMusic FM問題について考えてほしい。

皆さんお久しぶりです。

 

さて、Twitter上でこんなツイートが拡散されて様々な反響を呼んでいます。

 

これに関して僕もいろいろ思うところがあるので、これを機に自分の意見を述べておこうと思います。

 


 

・そもそもMusic FMとは?

 まず「MusicFMとはなんなのか」という問題がありますが、僕は利用したことが無いので調べた範囲でお話しします。

www.orangeitems.com

難しい用語がいっぱい出てきて難しいのですが、簡単に言うと

・音楽ファイルがサーバーにアップロードされている

・アプリとしてはその「音楽ファイルがある場所」を紹介しているだけ

・アプリ内でストリーミング再生、ファイルのダウンロードが可能

ということみたいですね。

 

 

・なにがダメなの?

では利用するとどういう問題があるのかを考えていきましょう。

著作権法第百十九条第三項では以下のように記されています。

3 第三十条第一項に定める私的使用の目的をもつて、録音録画有償著作物等(録音され、又は録画された著作物又は実演等(著作権又は著作隣接権の目的となつているものに限る。)であつて、有償で公衆に提供され、又は提示されているもの(その提供又は提示が著作権又は著作隣接権を侵害しないものに限る。)をいう。)の著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権又は著作隣接権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行つて著作権又は著作隣接権を侵害した者は、二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

 

 

どういうことかというと、例えば

「CD等で有償提供されている曲を」「違法アップロードされたものと知りながら」「ダウンロードすると」罰せられるよ、ということですね。

僕は法律に詳しくないので、ここで「じゃあストリーミング再生ならどうなの?」と言われると返答に窮してしまうのですが、調べた限りではセーフという解釈が多かったです。

 

 

「なあんだセーフなんだ!じゃあこれからも使うね!」

 

 

と言われたらどうしようか。

そう、どうしようもないんです。

 

 

 

・僕の考えたこと

前述の通り、現行法ではMusic FMの利用者を厳密に取り締まることは難しそうです。

(そもそもアウトだったとして利用者1人1人を処罰するところまで行くのは現実的ではない)

なので今回のような活動が始まったのは素晴らしいことだと思いますし、その活動について批判するつもりは一切ありません。

 

ただ、それで終わりにしていい問題でもないと思います。

 

「Music FM?違法アプリじゃん。クソだよ」と思考停止で言ってる人がいます。

「具体的にどこが違法なんですか?」と問いかけたら適切な回答ができるのか。

 

「アーティストに利益を還元すべきだからCD・配信を買え」と言ってる人もいます。

「じゃあ中古CD買うのはどうなんですか?」と問いかけたらどんな回答が来るのか。

 

 

何が一番大事かというと「考える」ことだと思うんですよね。

様々なサービスによって「音楽を聞く」ことに対するハードルは低くなっているように感じますが、その中でわざわざ「音楽好き」を自称するような人間はこういう問題について一度真剣に考える時間を設けてほしいのです。

「何を善として何を悪とするか」という判断基準を自分の中に定め、「これは良くないからなんとかしよう」と考える人間が増えれば、自ずと問題解決への道も近くなるのではないかと思います。

 

もちろん「俺は知らん、興味ない」という意見もあるでしょうし、それはそれで尊重されるべき意見ではあるんですけども。

 

・お金がなくても音楽は聴ける

Music FMのような無料アプリを使って音楽を聴く理由に「お金がないから」と答える人もいるかと思います(特に学生さんには多い?)。

「タダで聴けないの?じゃあ興味ないわw」と言われて音楽を聴かなくなるのは「音楽好き」の人間としては悲しいので、せめて合法で聴ける手段は紹介しておく必要がありますよね。

 

例えば、YouTubeにはアーティストが公式でアップしているMVがたくさんあります。

ショートバージョンになっていることもよくありますが、それがアーティスト側の「ここまでは無料でいいよ」という線引きでもあるので受け入れましょう。

www.youtube.com

 

それからサブスクリプションサービスの中でも無料で音楽が聴けるものもあります。

YouTube MusicやSpotifyは無料版(機能制限あり)を提供していますし、Amazon Music UnlimitedやApple Musicなどは無料お試し期間を設けています。

また、無料ではありませんが学割サービスやファミリープランで通常より安くなるサービスを行っているものもありますので、各々に合ったものを選べます。

 

 

上記のようなサービスを無料で利用していて「広告が邪魔だな」「フルで聴きたいな」と思った時、Music FMのようなアプリではなく少しお金をかけて曲・CDを購入したり、サブスクリプションの有料版に登録したりしてくれると嬉しいです。僕が。

(別に各社からお金をもらってる訳でもないただの音楽好きだけど、気持ち的にね)

 


・最後に

僕の考えを書き殴っただけなので、間違っている部分・支離滅裂な部分があったら申し訳ないです。

ただ僕も「音楽好き」の人間として何かしたいと思った、その部分は汲み取って頂けたら嬉しいです。

 

ではまた次回更新(未定)までお待ちください、それでは!

 

 

 

 

名盤だから買ってね。